おうちの準備はこれでOK!トイプードルのお迎え初日に必要なもの

当ページのリンクには広告が含まれています。
トイプードルのお迎えに必要なもの

トイプードルのお迎えが決まったら、事前におうちの準備を進めておきましょう。

はじめて犬をお迎えする場合は、何を準備しておけばいいのかわからず不安ですよね。

お迎え後は生活が慌ただしくなるため、基本のお迎えグッズをあらかじめ揃えておくとスムーズです。

悩む人

とりあえず基本グッズが知りたいな……

この記事で解決すること

トイプードルのお迎え初日に用意しておくもの

アヤまる

運営者のアヤまるです。
実体験をもとに愛犬ちゃちゃと、お迎えのサポートをします!

目次

トイプードルのお迎えに必要なもの

お迎えに必要なもの

ケージ

ケージはお迎え後すぐに愛犬の居場所となる大切なスペース。

子犬のうちや環境に慣れるまではケージで過ごすことが多いため、居心地のいいおうちづくりをしてあげたいですね。

ケージは狭すぎても広すぎてもストレスになります。

愛犬の大きさや性格によっても変わりますが、ベッドやキャリーなどの眠るスペースとトイレスペースを入れて、少しゆとりがあるくらいの広さを目安にしてみてください。

ケージはお留守番をしたり眠ったりと、愛犬にとって安全で落ち着くスペースにしてあげることがポイント

ジャンプや脱走防止のために、天井があるタイプもおすすめです。

アヤまる

ジャンプをすると足を痛めやすいので、天井をDIYしました!

ケージを置く場所はココに気を付けて!
  • 風通しがよく、日当たりがいい
  • 直射日光やエアコンの風が直接当たらない
  • 目が行き届く
  • ドア付近など人の出入りが多くない
ちゃちゃ

天井付きで脱走&ジャンプ防止に◎
キャスター付きで移動もさせやすいよ♪

ベッド

トイプードルの平均睡眠時間は12時間ほど。

スヤスヤと気持ちよく寝てもらうために、身体への負担が少ないベッドを準備します。

子犬を迎えた場合はおトイレの失敗が多いため、丸洗いできるものを選ぶとお手入れがしやすいです。

アヤまる

洗い替え用に2つ用意しておくと便利です

ベッドは季節に合わせて

夏:通気性のよいメッシュ素材や冷感タイプ
冬:毛布やフリースのようなふわふわとあたたかい素材

と使い分けるのがおすすめ。

ちゃちゃ

子犬でも出入りしやすく洗いやすいベッドだよ♪

トイレトレー&トイレシート

トイレトレーと、トレーに合うサイズのトイレシートが必要です。

トレーは、軽くて丸洗いしやすいプラスチック製のものが◎。

スペースに余裕があるようなら、大きめのトレーでもかまいません。

ちゃちゃ

トレーの中で回転できれば◎

また、トイレトレーは防護メッシュカバー(シートを挟んで固定できるもの)が付いたものがおすすめ

シートだけのときよりも、足が濡れにくいのでお手入れがラクです。

特に子犬の頃はいたずら好きで、トイレシートで遊んだり、破ったシートを食べたりする危険があります。

アヤまる

お留守番のときにもメッシュカバーがあると安心です

トイレシートを選ぶコツ
  • 厚手タイプ:しっかり吸収してくれるので足濡れやシートからの漏れがない
  • 標準タイプ:リーズナブル、こまめにシートを取り換えられる方向き

フード&計量器

ドッグフード

お迎えしてから当分の間は、お迎え前から食べていたフードを使用してください。

フードの急な変更はお腹を壊したり、体調不良になったりとトラブルにつながります。

フードを与えるときは、体重を目安に決められた量をはかってください。

グラム数がしっかりわかる計量器を必ず用意しておきましょう。

ちゃちゃ

健康のためにも目分量は絶対NGだよ

もしもフードの種類がわからなかったら

  • 子犬:「子犬用」フード
  • 「総合栄養食」の表示があるもの

を目安に購入先の店員さんなどに相談してみてください。

フードの切り替えはできる?

子犬のトイプードルを迎えた場合、フードの切り替えは成犬の体重に達する10か月齢前後のあたりから切り替えはじめられます。
子犬用フードに成犬用フードを少しずつ混ぜて問題がないようであれば、成犬用フードの割合を多くしてゆっくりと切り替えていきます。

成犬の場合は、お迎え前のフードに新しいフードを少しずつ混ぜて、ゆっくりと切り替えていきます。

アヤまる

子犬用フード9:成犬用フード1くらいから始めてください

ちゃちゃ

1~2週間かけてゆっくり切り替えてね

食器(ボウル)

フード用とお水用の食器が必要です。

食器はプラスチックや陶器、ステンレスなどさまざまな種類がありますが

安定感のあるものであれば最初のうちは使いやすいものでOKです。

成長するにつれて、愛犬の体高やスタイルに合ったものを用意してあげてください。

悩む方は、陶器の食器がおすすめ!
「ひっくり返りにくい」「咬みにくい」「清潔」「安定感がある」と使いやすいです。

アヤまる

後々、その子に合ったものを見つけてください

ちゃちゃ

今は早食い防止ボウルを使っているよ

ケージに設置できる給水ボトルも一緒に用意しましょう。

お留守番のときにのどが渇いても、給水ボトルがあれば安心。

子犬の頃はお水が入ったボウルごとひっくり返してしまうことも多いので、食事以外の時間は給水ボトルで飲めるようにしておくと便利です。

クレート

クレートは、病院やお出かけといった移動に活躍します。

子犬のうちからクレートやキャリーバッグに慣れておくと暮らしやすくなります。

プラスチック製や布製などさまざまな種類がありますが、災害時の避難や交通機関の移動には規定の種類があります。

そのため、どんなシーンでも対応するハードキャリーがおすすめです。

愛犬が中で伏せができる、体の向きを変えられるサイズを選んでください。

ちゃちゃ

成長した後のサイズも考慮してね

アヤまる

天井が開くタイプはお手入れがしやすく清潔です

クレートに入ったときに嫌なことが起きると、クレートに入らなくなります。
叱ったときに使ったり、病院のときにだけ使ったりすることがないようにしてください。

お掃除グッズ

お掃除グッズやお手入れグッズはお迎え後に用意しても問題ないですが

初日からあると便利なのは2つ。

ペット用消臭スプレー

トイレをしっかり覚えるまでは、トイレの失敗がつきもの。
トイレを失敗したら、すぐにペット用消臭スプレーでにおいを消しましょう。

アヤまる

においが残っていると、トイレをしてもいい場所だと認識してしまいます

\ 舐めても安心な天然成分 /

ちゃちゃ

ペットの体の洗浄にもOKな万能スプレーだよ♪

ペット用ウェットティッシュ

フードを食べた後の口まわりや、トイレ後に汚れてしまった体や足を拭けるシートがあると便利です。
汚れをそのままにしてしまうと固まってしまうため、すぐに拭いてあげると◎。

おやつ

おやつは子犬が生後3カ月を過ぎたあたりから食べられるようになります。

コミュニケーションやしつけにもおやつは効果的。

はじめのうちは、すぐに溶けて消化吸収がしやすい小さなおやつを選んでください。

やわらかいボーロやクッキーがおすすめです。

アヤまる

ちゃちゃが子犬の頃のおやつもボーロ♪

お迎え準備のまとめ

お迎え後の生活は忙しくなるため、基本のお迎えグッズはぜひそろえておきたいですね。

トイレのシートやウェットティッシュなどの消耗品はすぐになくなるので、多めに用意しておくとラクです。

お迎えグッズのチェックリスト

  • ケージ
  • ベッド
  • トイレトレー&トイレシート
  • フード&計量器
  • 食器
  • クレート
  • お掃除グッズ(ペット用消臭スプレー、ペット用ウェットティッシュ)
  • おやつ
アヤまる

まずは基本的なお迎えグッズをそろえればOKです。

首輪やリード、ケア用品(ブラシ、シャンプーなど)、おもちゃなどは、愛犬をお迎えしたあとにそろえていけば大丈夫です。

参考にしていただければうれしいです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次